自分に合った
基礎発声を
身につけたい
                もっと高音が
出せるように
なりたい
                養成所での
査定評価を
上げたい
                芸歴になる
作品出演の
チャンスが欲しい
                ステージでの
パフォーマンス力を
強化したい
                上記のお悩み解決なら
AMG MUSIC SCHOOL!
お知らせ
コース一覧
 
                    ヴォイストレーニングコース
声優・声優アーティストになる為の基礎トレーニング。発声・音楽・表現について基礎から応用まで、生徒のレベルに合わせて丁寧に指導します。
 
                    ヴォーカルテクニックコース
声優アーティストとして特化したヴォーカルテクニックを身に付ける為の教科トレーニング。ヴォイストレーニングコースで培ったスキルを更にプロの視線から強化していきます。
 
                    ヴォーカルパフォーマンスコース
発声や歌唱力のみならず、体幹や柔軟性、リズム感を養い、将来ステージで歌って踊れる声優を目指すためのダンス要素を追加したコースです。
レッスン生の声
AMG MUSICで学び、様々な声優事務所に所属を果たしていった卒業生の声を一部ご紹介します。
- 
                
                    声の音域が
 広がったスターダストプロモーション所属
 白濱 咲優さん全文を読む
- 
                
                    自分にあった曲で
 練習できたスターダストプロモーション所属
 三田 有紗さん全文を読む
- 
                
                    身体の使い方を
 基礎から学べた青二プロダクションジュニア所属
 武田 拓巳さん全文を読む
- 
                
                    努力の仕方を
 学んだ81プロデュース 研究生
 菅原 万波さん全文を読む
- 
                
                    全てのレッスンで
 発見と成長があったWITH LINE 準所属
 小玉 若葉さん全文を読む
- 
                
                    試行錯誤する力を
 養えたスワロウ 預かり所属
 原 俊太郎さん全文を読む
- 
                
                    ドラマの主題歌を
 歌えたオフィス・ティービー 所属
 本橋 拓哉さん全文を読む
- 
                
                    なりたい自分に
 近づけたプロダクション・タンク 所属
 清家 とも子さん全文を読む
- 
                
                    自分の歌声が
 好きになったWITH LINE 準所属
 川崎 由茉さん全文を読む
- 
                
                    人前でも
 楽しめるようになった青二プロダクションジュニア所属
 秋山 実咲さん全文を読む
- 
                
                    丁寧な指導で
 悩みが解決した!リマックス 預かり
 天音 ゆかりさん全文を読む
- 
                
                
                    声量が
 あきらかに上がったオフィス・ティービー
 鈴森 レタスさん全文を読む
講師
音大声学科出身の教えるプロによる指導です。
 
                        Vocal Trainer
村井亜里紗
                            長野県出身。武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科卒業。3歳からピアノ、クラシックバレエを始め、幼少期から芸術に触れる。
                            自身がリーダーを務める「nica」にてARISA名義で作詞作曲、アレンジ、ボーカルとして参加している。2017年8月1st EP「滲んだ」を全国リリース、デジタル配信中。
                            現在はシンガーソングライター、企業サウンドロゴ歌唱、CM歌唱等のミュージシャンとして活動している。
                        
 
                        Vocal Trainer
二宮優樹
                            武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科卒業。ミュージカル俳優等を経験し、2015年10月「ふるさと帰り」で松阪ゆうきとして歌手デビュー。
                            テレビ東京系「THEカラオケバトル歌の異種格闘技15』に出演し優勝。民謡・演歌からオペラまで歌うスーパーハイブリッドシンガーとして各方面から注目を浴びている。
                        
 
                        Vocal Trainer
宮本龍
                            昭和音楽大学ポピュラーボーカル科卒業。
                            Michael JacksonやStevie Wonderらに影響を受けR&B,Jazzから童謡唱歌まで、自身のルーツを歌唱や作編曲に取り入れ、独自のライブ活動を行う。
                            山崎育三郎,ジュディオングなどのアルバムやライブ、映画,CM,ゲーム音楽に参加。
                            詞曲提供も行う(山崎育三郎,B1A4,青山テルマなど)
                        
 
                        Voice Trainer
左近誠道
                            石川県出身。2003年より京都にて弾き語りで活動していたシンガーソングライター左近誠道を中心に4人組バンド「SACON」を結成。2007年9月UNIVERSAL MUSIC ARTSよりシングル「リーフ/泣いた日笑った日」でCDデビュー。 
STVラジオなどでラジオパーソナリティーなども経験し、現在は作詞作曲やライブもこなす現役のシンガーソングライター。 
ボイストレーナー、ボーカル講師としてのTikTokアカウントも開設している(約7万人フォロワー)。
                        
 
                        Voice Trainer
梅園絵美子
                            桐朋学園大学、同研究科修了、二期会オペラ研修所修了、ウィーン留学。
                            オペラでは「魔笛」夜の女王、「リゴレット」ジルダ、「ボエーム」ムゼッタ役等を務める。ソリストとして東京都交響楽団首席アンサンブル、東京交響楽団、大阪フィルハーモニー 交響楽団と共演。東京・春・音楽祭マラソンコンサート出演。二期会会員
                        
 
                        Voice Trainer
鳥井香衣
                            桐朋学園大学音声楽専攻卒業。二期会研修所修了後イタリアに渡り研鑽を積む。サントリーホールデビューコンサートにてベートーヴェン作曲《合唱幻想曲》をはじめ、ヘンデル作曲《メサイヤ》モーツァルト作曲《レクイエム》メンデルスゾーン作曲《エリヤ》等のソロを務める。オペラではモーツァルト作曲《フィガロの結婚》ケルビーノ《魔笛》侍女等で出演。
                            映画・テレビドラマ・ゲーム音楽等のレコーディングにも多数参加。女声アンサンブルユニットEnsemale Planeta メンバー。
                        
 
                        Director
相澤圭介
                            桐朋学園大学出身。イタリア、韓国にてクラシック〜ポップスまで様々なジャンルで研鑽を積み、舞台出演や演奏会企画など多岐に渡り活動。
                            2013年〜AMG MUSIC LABELにて映画、ドラマ、ゲーム等のコンテンツメイクにプロデューサーとして参加。
                            現場で求められる商材としての「声」を研究し、声の筋力アップを促すエクササイズを提唱している。
                        
 
                        Enginner
戸澤達
                            都内レコーディングスタジオにて主に声優、アニメ関係のレコーディングに多く携わる。ジャンル問わず、Recording、Mixing、Masteringをこなす。
                            AMG MUSICチーフエンジニア。
                            AMG MUSICではディレクターとして数々のLABEL作品のディレクションも行っている。
                        
 
                         
         
         
     
                     
                     
                     
                     
        












